
「会話のキャッチボール」のコツ
傾聴のプロと学ぶコーチング・コミュニケーション「会話のキャッチボール」のコツ
講 師/田中 直美〔(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ〕
身近な人や付き合いの長い相手ほど会話が雑になりがちです。良好な関係を維持するためには何気ない会話でも聴くことが大事です。聴くことの妨げになっているものや聴く心構えについて実践を交えて楽しく学びます。
日 時/ 8月5日(金) 10:30~12:00
定 員/ 16人
参 加 費/ 2,000円
会 場/ ローズ倶楽部セミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)
■会員のみ参加可能
◇講師プロフィール
傾聴のスキルであるコーチングで15年以上に亘り「働く人たちが長くイキイキと健康に働ける世の中に」を目指して、健康づくりと関係づくりをサポート。
傾聴のスキルであるコーチングで15年以上に亘り「働く人たちが長くイキイキと健康に働ける世の中に」を目指して、健康づくりと関係づくりをサポート。
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩約5分