
大切な人との程よい距離の取り方
知って得する!人生を豊かにする人間関係大切な人との程よい距離の取り方
人生100年時代と言われる昨今、この100年で文化や暮らし環境はものすごく大きく変化してきました。では、人間関係の問題はどうでしょう?
残念なことに、ほぼ変化がないと言える状況です。特に、家族関係、職場や学校での変化は、時として悪化してきました。ごく最近、改善に取り組む姿が見られるようになりましたが、まだまだ課題が多い領域です。ここでは、その身近な人間関係で程よい距離の保ち方、より良い人間関係を育むエッセンスをお伝えします。このエッセンスで心からの笑顔を増やしましょう。
日 時/ 3月30日(金) 13:00〜15:00
定 員/ 18人
参 加 費/ 2,000円
会 場/ ローズ倶楽部セミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)
■会員のみ参加可能
◇講師プロフィール
(選択理論心理士。親子関係・夫婦関係・不登校のカウンセリングなどを多数担当。「暮らしで起こるさまざまなことを選択理論で考えたらどういうことか」など身近な疑問を理論で説明。選択理論共同学習会を開催している。
(選択理論心理士。親子関係・夫婦関係・不登校のカウンセリングなどを多数担当。「暮らしで起こるさまざまなことを選択理論で考えたらどういうことか」など身近な疑問を理論で説明。選択理論共同学習会を開催している。
協賛=pop-heart-plus
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩約5分