
平和への祈り
お坊さんが教える楽しい終活話14平和への祈り
講 師/長谷雄 蓮華〔大法寺住職、CBCラジオパーソナリティー〕
昭和20年8月6日、午前8時15分。たった一発の爆弾によって、広島の街が破壊され、多くのかけがえのない命が失われました。あれから77年。ロシアによるウクライナ侵攻が起こりました。すべての生きとし生けるものにとって命は等しく尊くかけがえのないもの。戦争を知らない人たちが増えていく中、戦争の記憶や原爆の悲惨さを語り継がなければなりません。世界の人々が共に手を取り合って平和を実現できるよう祈りをこめて、命の大切さについてお話します。
日 時/ 8月31日(水) 10:30~12:00
定 員/ 16人
参 加 費/ 1,000円
会 場/ ローズ倶楽部セミナールーム(中区栄2-11-30 セントラルビル5F)
■会員のみ参加可能
◇講師プロフィール
愛西市にある大法寺住職。かけこみ寺として24時間、命の相談を受け付けている。CBCラジオ月曜19:00〜「ラジ和尚 長谷雄蓮華のちょっとかけこまナイト」のパーソナリティーを務める。
愛西市にある大法寺住職。かけこみ寺として24時間、命の相談を受け付けている。CBCラジオ月曜19:00〜「ラジ和尚 長谷雄蓮華のちょっとかけこまナイト」のパーソナリティーを務める。
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩約5分