
日本ワインを楽しむ
世界で評価が急上昇日本ワインを楽しむ
講 師/江畠 留美〔ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 シニアソムリエ〕
日本国内で栽培されたぶどうを100%使用して日本国内で醸造された「日本ワイン」。その特徴は多様性。日本を代表する「甲州」や「マスカット・ベーリーA」などの日本固有の品種に加え、シャルドネ、メルローといった国際品種など幅広い品種から多様な味わいのワインが醸造されています。味は、日本料理と同じく繊細でフルーティーな味わいが特徴です。シェフの特製ランチとソムリエが厳選した日本ワインのマリアージュをお楽しみください。
日 時/ 2月16日(木) 11:30~13:00
定 員/ 20人
参 加 費/ 10,000円(会員)、11,000円(同伴者)
会 場/ 「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 30F スカイレストラン「スターゲイト」(中区金山町1-1-1金山南ビル)
■同伴者参加可能 ■昼食付き