
荒子のまち巡りと荒子梅苑の梅(満席・キャンセル待ちで受付け可)
風情漂う古き良きまち並みが今なお残る荒子のまち巡りと荒子梅苑の梅(満席・キャンセル待ちで受付け可)
戦国武将・前田利家が居城した荒子城址(冨士権現天満宮)、日本最多の円空仏を有し、国の重要文化財に指定されている多宝塔がある荒子観音寺などを巡ります。
30種類以上、300本以上の梅が咲く荒子梅苑で解散後は、各自で自由に散策してください。
日 時/ 2月27日(月) 10:15~12:00
定 員/ 20人
参 加 費/ 1,500円(会員)、2,000円(同伴者)
集 合/ あおなみ線荒子駅
■同伴者参加可能
協力=はっけん・たんけん・中川区まちの魅力発信隊