ローズ倶楽部では、「衛生管理方針」に基づいて、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を行っており、今後もより一層感染防止対策を強化してまいります。対策の実施にあたっては、会員の皆さまにもご協力をいただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
ローズ倶楽部「衛生管理方針」
ご参加前 : 体調チェック・検温
【ご参加の皆さまへのお願い】
●ご自宅を出る前に検温をお願いいたします。息苦しさ、強いだるさ、高熱などの強い症状がある場合や、発熱や咳など比較的軽い症状が続いている場合は参加をお控えください。
【事務局の取り組み】
●運営スタッフ・講師は当日の検温及び体調確認を実施し、体調管理を徹底して行い、発熱等の症状や体調の変化がみられる場合は出勤をとりやめます。
●運営スタッフ・講師は全員マスクを着用し、身体的距離を確保して対応いたします。
●イベント・講座の内容に応じて飛沫感染防止のためのシールドの設置など個別の対応を実施しています。
ご参加時 : マスクの着用・検温
【ご参加の皆さまへのお願い】
●会場では、検温と手指の消毒にご協力ください。
●参加中は、必ずマスク(または準ずるもの)を着用してください。マスク(または準ずるもの)を着用いただけない場合、ご参加を見送らせていただくことがございます。
●体温が37.5度以上ある場合は、ご参加を見送らせていただくことがございます。
【事務局の取り組み】
●運営スタッフ・講師はマスク(または準ずるもの)を必ず着用いたします。
消毒・換気など
【事務局の取り組み】
●各所に消毒液を設置し、手指の洗浄・消毒にご協力をいただきます。
●セミナールームでは、60分を目安に換気を行いますが、さらにCO2センサーを設置、密を可視化いたします。
●密を避けるため、間隔をあけて座席配置を行います。
●皆さまが会場で使用する備品等は、事前に消毒してご用意いたします。
●不特定多数が触れる場所は、こまめに消毒を実施いたします。
飲食を伴なうイベント・講座では
●運営スタッフ・講師・参加者ともに飲食以外の時間帯はマスクを着用していただきます。
●飲食中の会話は可能な限り控えていただきます。
●食器、用具類の共用はいたしません。